埼玉県のウレタン防水、シーリング、塗り床工事 システムモルナイト

お気軽にお問い合わせください

シーリング工事

劣化に伴う隙間や
腐食による漏水対策

防水工事を行う上で必要不可欠な工事が、サッシと窓ガラスの隙間や外壁同士の隙間、外壁とサッシの隙間のコーキングの劣化やコーキング剤の腐食など、建物に存在する隙間を埋めるシーリング工事です。
シーリングをする目的は、つなぎ目から侵入する「雨漏りを防ぐ防水性」と地震などにより建物が揺れた際に「伸縮性により建物を守る耐震性」にあります。 防水工事の前に外壁が傷んでいたら、外壁改修工事を行わなくてはいけません。浸水の原因となり建物の寿命を縮めます。
コーキングの劣化や腐食をしっかりと確認し、工事することにより防水工事をしっかりと行うことができます。

特徴

住宅の場合には外壁の目地やサッシ周り、 屋根やバルコニー等の隙間等が防水工事としてのシーリングの対象となります。

シーリング材は気密性、水密製を保持し、また、ガラスや建具を接着させる役割を持っています。
しかし、このシーリング材の耐用年数は5年~10年と短く、また温度変化に弱く、劣化すると収縮、ひび割れ、剥がれが生じますので、定期的な補修が必要となります。

シーリング工事の流れ

1 撤去

2 プライマー塗布

3 充填

4 へら押さえ

5 完了

pagetop